kimurouの玄関

このブログは一人大好き男が一人で世界中に旅行をして、経験したこと見たもの、学んだことを書いた一人旅ブログです。旅行が好きな人、特に海外旅行が好きな人や、一人旅に興味がある人向けのブログです。また、一人旅をしたことがない人でも、このブログを見て一人旅に興味を持ってくれたらキムローは幸せです。なんでもいいのでコメントもどしどし送ってください。

【南米一人旅】その⑤クスコの遺跡ツアーに参加 南米4日目

南米4日目の旅です。

 

3日目についてはこの記事に!!

 


天気が変わりやすいクスコにおいてこの日はずっと晴天でした。運がよかった・・・

 

 

ホテルにツアーガイドがピックアップ

 朝9時に予定通りホテルのエントランスにツアーガイドの方が迎えに来てくれました。

 

日本語ガイドのツアーに申し込んだので日本の方が・・・

 

日本人ではありますが、クスコ出身でクスコで生まれ育ったようです。子供の頃は、遺跡の周辺で遊んでいたのだとか・・・

 

マチュピチュ目当てなのか、クスコは割と日本人が多いです。

というより、世界的観光地なので世界中の人がいます。

 

そしてこの日、たまたまですがクスコのアルマス広場で””泡まつり””が開かれるようで、異常なほど、アルマス広場に人が集まっていました。

f:id:kimurou:20190320134604j:plain

 

ただひたすら泡をかけあうというお祭り。本当にたまたまです。これに合わせて予定を組んだわけではありません。

 

たぶんそんな有名なお祭りではなく、地元だけのお祭りです。

歩いているだけで、思いっきり泡をかけられました・・・

 

クスコの遺跡巡り

まずは12角の石

f:id:kimurou:20190320135455j:plain

 

12角形になっていることが分かるでしょうか?

 

とにかくインカ帝国はこの石の技術において天才的な能力を発揮したそうです。スペイン軍は、この石組を壊すのに本当に苦労したのだとか・・・

 

スペイン軍の侵略において技術が失われてしまったことが惜しい!!

 

サクサイワマン

この辺りの遺跡の名前は全てケチュア語。インカ時代の、インカ人の言葉です。

 

アルマス広場とかはスペイン語です。正式には””プラザ・デ・アルマス””です。

 

毎年、6月24日に世界的に有名なお祭り””インティライミ””が行われる場所として有名です。

””インティライミ””というのは日本語で””太陽の祭り””という意味です。毎年、世界中から観光客が集まります。

 

ちなみに、日本で有名な””ナオト・インティライミ””はここから名前を取りました。

f:id:kimurou:20190320140525j:plain

 

サクサイワマンの写真です。かつてはこの場所に立派な神殿があったようですが、スペイン軍によって破壊されてしまいました。

 

どうやら金でできた神殿だったようで金、銀類はすべてヨーロッパの方に持っていかれたのだとか・・・

 

残念です。

f:id:kimurou:20190320140733j:plain

 

インカ帝国の技術力はすさまじく、角に大きな石があるのは地震に備えてのことです。古代から、地震の事を考えて設計されていたようです。

 

タンボ・マチャイ

f:id:kimurou:20190320140934j:plain

 

標高3700メートル以上です。さすがにここまでくると、すぐに息切れしてしまいます。

f:id:kimurou:20190320141312j:plain

かつてインカの民はこの場所で観ずについて研究していたようです。

 

途切れることのない水が遺跡には流れています。季節問わず流れています。

一体、この水はどこから流れてきているのか?

 

これは今なお謎のままのようです。何キロも離れた場所に河があるのですが、古代の時代に、あの距離を水を引っ張ってくることなど可能でしょうか?

 

研究者たちはこの謎に頭を悩ませています。インクを流したりして、水の出所を探っているようですが未だに謎のままです。

 

プカ・プカラ

””プカ””というのはケチュア語で「赤い」という意味です。

 

ここからクスコの街を見下ろすことができ、かつては監視の役目を果たしていたようです。

f:id:kimurou:20190320141859j:plain

f:id:kimurou:20190320141934j:plain

 

そして、かつてはここも金でできていたようです。しかし、例にもれずスペイン軍に侵略されました。

 

ケンコー

f:id:kimurou:20190320142102j:plain

 

大きな石ですね~

 

地震の事が考えられて作られている当たりはさすがです。雷をモチーフにしてジグザグ型のモニュメントになっています。

 

昼食はアルマス広場のレストランで

f:id:kimurou:20190320142415j:plain

 

前回も書きましたが、クスコの場合アルマス広場周辺だけで、全てが事足ります。

 

レストランは、””La Retama(ラ・レタマ)””というところで食べました。アルマス広場を2回から眺めながら食事ができます。

 

写真は、アルパカ肉のステーキです。

 

ちょっと臭みがあるので苦手な人は苦手かも・・・

後、ちょっと固いです・・・

 

サント・ドミンゴ教会

昼からはサント・ドミンゴ教会。

 

本当は午前中に回る予定だったのですが、日曜なので朝は閉まっていたので、昼から回ることに。

 

こちらは大地震で何回か崩れており、今あるものは建て直されたものです。

 

しかし、インカ時代の石組みは今なお健在です。大地震にも耐えられる技術力!!

 

そして、こちらもかつては金でできていて、それは立派な建造物だったようですが、スペイン軍に金は全て没収されました。

 

やはり、園子と考えるとスペイン軍に見つからなかった「マチュピチュ」は奇跡なんですね。

 

高地での活動はしんどい?

この日は、標高3000メートル地点のクスコよりも高地である遺跡にも行きました。

 

確かに、ちょっと活動しただけですがすぐに息切れを起こしました。(単純に体力不足?)

 

できれば、1日、2日は様子見の時間を作った方がよかったかもしれませんね・・・

 

高山病対策のお薬を飲んでいたおかげか、頭が痛くなったり、腹が痛くなったりという事はありませんでした。

高地に行くときは高山病対策をしていくことをお勧めします。

 

明日はマチュピチュ!!

そしていよいよ明日はマチュピチュです!!

 

ようやく今回の旅の第一の目玉です。朝は4時半出発という過酷スケジュールですが・・・

 

では南米旅行5日目の記事をお楽しみに!!